|
だんざ出版では、苦しい生活を強いられ、生命の危機に瀕している子供たちのために、純益の50%を拠出し、日本ユニセフ協会を通して途上国や紛争下の子どもたちの支援に役立てることをお約束しています。純益を明らかにするための収支及び募金の結果をここにご報告します。
|
募金額決定のための純益の定義
純益 = 収入−支出
収入 = 売上額 (本体価格×売上冊数)+消費税の免除があればその額+受け取った配送料
支出 = 売上原価+配送費+払込料金+書店手数料
+通信費+消耗品費+見本費+広告費+その他の経費
※ 税金は、翌年3月まで確定しませんので、ここでは支出に含めません。 |
2024(令和6)年度用に販売した中学校週案多年度版についてのご報告
昨年度から多年度版を発行しています。このため数年分をひとまとめに印刷・製本することが可能になり、製造単価をそれまでより大幅に削減することができました。このため2024年度も販売利益が生じ、上記の計算方法に則って募金額を計算することができました。ここでの計算はユニセフへの募金額を決定するための便宜的なものです。
なお、弊社はインボイス発行事業者の登録をしていませんので、仲介してくださる書店・教材店様に経済的負担をおかけする場合があります。その点を考慮して、今年度から仲介手数料を1冊110円から160円に増額いたしました。
収入の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上額 |
646,127 |
カバーつき 660円×10/11×960冊=576,000円
カバーなし 580円×10/11×133冊=70,127円 |
消費税免除額 |
64,613 |
カバーつき 660円×1/11×960冊=57,600円
カバーなし 580円×1/11×133冊=7,013円
インボイス登録していない事業者の年間売上額が1,000万円以下の場合、消費税は免税されます。 |
配送料 |
3,000 |
3冊以下のご注文でお支払いいただいた配送料 |
合 計 |
713,740 |
|
支出の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
カバーつき売上原価 |
240,960 |
売上原価251円×960冊 |
カバーなし売上原価 |
22,610 |
売上原価170円×133冊 |
配送費 |
42,153 |
|
払込料金 |
4,361 |
|
書店手数料 |
104,160 |
仲介手数料160円×651冊 |
通信費 |
8,366 |
はがき、切手、電話代、ネット接続料など |
消耗品費 |
2,103 |
ポリ袋、接着剤、インクなど |
見本費 |
10,793 |
カバーつき原価251円×43冊を見本として提供 |
広告費 |
20,678 |
ホームページ維持費、チラシ印刷費など |
その他の経費 |
57,127 |
旅費交通費、車両費、雑費など |
合 計 |
513,311 |
|
純益 = 収入 − 支出 = 713,740 − 513,311 = 200,429円 |
募金額 = 純益 × 50% = 200,429 × 0.5 = 100,214.5円 |
千円単位に四捨五入して、今回の募金額を 100,000円 とさせていただきました。ご購入下さった皆様、本当にありがとうございました。7月3日に日本ユニセフ協会への送金を実施いたしました。
|
2023(令和5)年度用に販売した中学校週案多年度版についてのご報告
2023(令和5)年度からは多年度版を発行させていただくこととし数年分をひとまとめに印刷・製本いたしましたので、製造単価をこれまでより大幅に削減することができました。このため売り上げ冊数は683冊と過去最低にとどまったものの、初めて販売利益が生じ、上記の計算方法に則って募金額を計算することができるようになりました。ここでの計算はユニセフへの募金額を決定するための便宜的なものです。
収入の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上額 |
406,164 |
カバーつき 660円×10/11×633冊=379,800円
カバーなし 580円×10/11×50冊=26,364円 |
消費税免除額 |
40,616 |
カバーつき 660円×1/11×633冊=37,980円
カバーなし 580円×1/11×50冊=2,636円
売上額が1,000万円以下の場合、消費税は免税されます。 |
配送料 |
4,400 |
4冊以下のご注文でお支払いいただいた配送料 |
合 計 |
451,180 |
|
支出の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
カバーつき売上原価 |
158,883 |
売上原価251円×633冊 |
カバーなし売上原価 |
8,500 |
売上原価170円×50冊 |
配送費 |
30,548 |
|
払込料金 |
4,462 |
|
書店手数料 |
26,840 |
仲介手数料110円×244冊 |
通信費 |
9,789 |
はがき、切手、電話代、ネット接続料など |
消耗品費 |
7,427 |
ガムテープ、接着剤、インクなど |
見本費 |
5,271 |
カバーつき原価251円×21冊を見本として提供 |
広告費 |
19,900 |
ホームページ維持費、チラシ印刷費など |
その他の経費 |
77,473 |
旅費交通費、車両費、雑費など |
合 計 |
349,093 |
|
純益 = 収入 − 支出 = 451,180 − 349,093 = 102,087円 |
募金額 = 純益 × 50% = 102,087 × 0.5 = 51,044円 |
千円単位に四捨五入して、今回の募金額を 51,000円 とさせていただきました。ご購入下さった皆様、本当にありがとうございました。6月26日に日本ユニセフ協会への送金を実施いたしました。
|
2022(令和4)年度版 中学校週案についてのご報告
2022(令和4)年度版は、699冊の売り上げにとどまり、3年連続の赤字となってしまいました。よって、上記の計算方法ではユニセフへの募金額はゼロとなってしまいます。そこで支出としては昨年同様、売上原価、配送費、払込料金、書店手数料(※)のみを計上し、次のような計算方法をとらせていただくこととします。ここでの計算はユニセフへの募金額を決定するための便宜的なものです。
純益 = 収入−支出
収入 = 売上額 (本体価格×売上冊数)+消費税の免除があればその額
支出 = 売上原価(製造単価(印刷製本費、しおり紐代、カバー代を含む)×売上冊数)
+配送費+払込料金+書店手数料
※ これまで同様、書店様には1冊110円(税込)の手数料で仲介していただきました。
収入の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上額 |
419,400 |
本体価格×売上冊数=600×699=419,400 |
消費税免除額 |
41,940 |
売上額×10%
売上額が1,000万円以下の場合、消費税は免税されます。 |
合 計 |
461,340 |
|
支出の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上原価 |
330,627 |
製造単価×売上冊数=473×699=330,627 印刷屋さんのサービスキャンペーン等により、製造単価がこれまでより安くなりました。 |
配送費 |
29,783 |
5冊以上ご注文の場合の送料合計 |
払込料金 |
4,867 |
|
書店手数料 |
26,400 |
手数料単価×書店仲介冊数=110×240=26,400 |
合 計 |
391,677 |
|
純益 = 収入 − 支出 = 461,340 − 391,677 = 69,663円 |
募金額 = 純益 × 50% = 69,663 × 0.5 = 34,832円 |
千円単位に四捨五入して、今回の募金額を 35,000円 とさせていただきました。ご購入下さった皆様、本当にありがとうございました。7月25日に日本ユニセフ協会への送金を実施いたしました。
|
2021(令和3)年度版 中学校週案についてのご報告
2021(令和3)年度版は、何と791冊の売り上げにとどまり、昨年に続いて赤字となってしまいました。昨年よりもさらに売り上げ冊数が減少してしまい、企業努力が足りなかったものと猛省しています。
上記の計算方法ではユニセフへの募金額はゼロとなってしまいます。しかし、それでは、途上国の子どもたちのためにとご購入下さった皆様のお気持ちを無にすることになってしまいます。そこで支出としては昨年同様、売上原価、配送費、払込料金、書店手数料(※)のみを計上し、次のような計算方法をとらせていただくこととします。ここでの計算はユニセフへの募金額を決定するための便宜的なものです。
純益 = 収入−支出
収入 = 売上額 (本体価格×売上冊数)+消費税の免除があればその額
支出 = 売上原価(製造単価(印刷製本費、しおり紐代、カバー代を含む)×売上冊数)
+配送費+払込料金+書店手数料
※ 昨年同様、書店様には1冊110円(税込)の手数料で仲介していただきました。
収入の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上額 |
474,600 |
本体価格×売上冊数=600×791=474,600 |
消費税免除額 |
47,460 |
売上額×10%
売上額が1,000万円以下の場合、消費税は免税されます。 |
合 計 |
522,060 |
|
支出の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上原価 |
383,635 |
製造単価×売上冊数=485×791=383,635 |
配送費 |
30,018 |
5冊以上ご注文の場合の送料合計 |
払込料金 |
6,086 |
|
書店手数料 |
36,960 |
手数料単価×書店仲介冊数=110×336=36,960 |
合 計 |
456,699 |
|
純益 = 収入 − 支出 = 522,060 − 456,699 = 65,361円 |
募金額 = 純益 × 50% = 65,361 × 0.5 = 32,681円 |
千円単位に四捨五入して、今回の募金額を 33,000円 とさせていただきました。ご購入下さった皆様、本当にありがとうございました。6月28日に日本ユニセフ協会への送金を実施いたしました。
|
2020(令和2)年度版 中学校週案についてのご報告
2020(令和2)年度版は1,130冊の売り上げにとどまり、赤字となってしまいました。企業努力が足りなかったものと反省しています。このままでは、途上国の子どもたちの支援に役立つならとご購入下さった皆様のお気持ちを無にすることになってしまいます。
そこで、2020(令和2)年度版については、必要経費として、売上原価、配送費、払込料金、書店手数料(※)のみを計上し、次のような計算方法をとらせていただくこととします。ここでの計算はユニセフへの募金額を決定するための便宜的なものです。
純益 = 収入−支出
収入 = 売上額 (本体価格×売上冊数)+消費税の免除があればその額
支出 = 売上原価(製造単価(印刷製本費、しおり紐代、カバー代を含む)×売上冊数)
+配送費+払込料金+書店手数料
※ 当初ネット販売のみを想定してしいましたが、書店様による仲介のお申し出が十数件ありましたので、急遽、1冊110円(税込)の手数料で仲介していただきました。令和3年度版につきましても同じ条件で仲介をお願いする予定です。
収入の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上額 |
678,000 |
本体価格×売上冊数=600×1,130=678,000
7月22日現在未入金の額も入金があったものとして計上してあります。 |
消費税免除額 |
67,800 |
売上額×10%
売上額が1,000万円以下の場合、消費税は免税されます。 |
合 計 |
745,800 |
|
支出の部 |
項 目 |
金 額 |
備 考 |
売上原価 |
548,050 |
製造単価×売上冊数=485×1,130=548,050 |
配送費 |
51,748 |
5冊以上ご注文の場合の送料合計 |
払込料金 |
10,710 |
7月22日現在未入金の分につきましては、払込手数料が確定しません
ので、ここには計上していません。 |
書店手数料 |
63,470 |
手数料単価×書店仲介冊数=110×577=63,470 |
合 計 |
673,978 |
|
純益 = 収入 − 支出 = 745,800 − 673,978 = 71,822円 |
募金額 = 純益 × 50% = 71,822 × 0.5 = 35,911円 |
千円単位に四捨五入して、今回の募金額を 36,000円 とさせていただきました。ご購入下さった皆様、本当にありがとうございました。7月22日に日本ユニセフ協会への送金を実施いたしました。
|
|